脂肪注入豊胸術の
メリット・デメリット
- 自己脂肪で自然な触り心地と見た目に。
- 脂肪を搾取した部位は部分痩せ。
- 自己脂肪なので異物反応が無く安心。
- 極端に痩せている方に不向き。
- 一度の手術で3カップ以上アップは難しい。
- 時間経過とともに脂肪が吸収される。
おすすめ!
- 自然な触り心地と見た目重視!
- 異物を入れるのはイヤ!
- 痩せたいけど胸の大きさは維持したい!
S.T styleクリニックの
脂肪注入豊胸術の特徴

女性院長が行なうデザイン性とバストアップを両立させます。
女性が求める美を一番理解できるのはやはり女性ではないでしょうか。身体のトータルバランスに合わせた、ナチュラルで美しいボディラインを一緒に考え、理想のスタイル実現を目指します。デザイン力が重要です。
脂肪注入豊胸術では注入する脂肪を吸引しますが、その脂肪吸引は繊細で高度な技術が必要です。当院は脂肪吸引の症例数も多く、実績豊富な院長が自ら施術するのはもちろん、診察からアフターケアまで担当するので安心です。
さらに、本メニューでは、女性が特に悩まれているウエスト周り・太もも周りから注入に必要な脂肪量だけでなくボディラインが崩れない程度までしっかりと脂肪吸引を行ない、気になる脂肪を直接吸引するため理想の部分痩せが叶います。一度吸引した部位はリバウンドしにくいのが特徴です。
脂肪注入の際は、皮下・乳腺下・大胸筋下といった注入層を見極め、それぞれ適量を丁寧に時間をかけて注入してゆきます。仕上がりの美しさから他の治療も希望するリピーターの方が多いのも特徴です。

脂肪吸引は、吸引時の麻酔の注入と吸引技術が大事。
脂肪吸引を行なう際、ベイザーやアキーセルといった機械を使用して行なうクリニックがあります。しかし、脂肪注入を行なう場合にはこれらの機器を使うことで脂肪を痛めることがあります。
ベイザーは超音波を、アキーセルは高周波を脂肪に作用させて脂肪吸引をスムーズに行なうことができる機器で、痩身を目的にした脂肪吸引には非常に効果的と言えます。
しかし、脂肪細胞は元来非常に繊細であるため、脂肪細胞に直接作用させて吸引するような脂肪採取は好ましくなく、脂肪移植後の生着率にも良い影響を与えないと当院は考えております。
そういった理由から当院では、通常のカニューレを用いたシリンジ法で注入に必要な脂肪を吸引します。特殊な機器を使用しなくても適切な技術があれば注入後の生着率・生存率の高い脂肪の吸引は可能です。

脂肪の吸引量は、患者様のBMI値や吸引部位によって変わります。
当院へカウンセリングにお越しいただく患者様から、「どれくらいの脂肪が吸引できますか?」とよくご質問いただきます。
これに関しましては、脂肪による豊胸であればお胸に適切に注入できる必要量であり、痩身を目的に脂肪吸引される方であれば診察をしてからお答えさせていただいておりますが、それには「BMI値」や「吸引部位」によって変わってきます。
掲載画像は脂肪吸引後の脂肪の状態です。上部の黄色部分は吸引した脂肪、下部のオレンジ色部分は吸引時に必要な希釈麻酔液と血が混ざった液です。脂肪と一緒に吸われますが、出血が多いともっと赤色です。
適切な技術で丁寧に脂肪吸引することで出血を最小限に減らし、状態の良い脂肪を採取することができます。また、内出血や痛みなどのダウンタイム中の症状を軽くすることも可能です。
徳田真紀子医師は、
様々な豊胸術の認定専門医
当院の院長である徳田真紀子医師は、コンデンスリッチファット法を含め、様々な豊胸術専門セミナーや術式の研修会にて講師を務めております。
当院の院長である徳田真紀子医師は、コンデンスリッチファット法を含め、様々な豊胸術専門セミナーや術式の研修会にて講師を務めております。
脂肪注入豊胸術は、脂肪吸引の際に吸引箇所が凸凹しないよう丁寧に吸引する必要があり、脂肪注入の際は細かく注入量や注入場所をコントロールしながら行なうことで生着率が上がり、しこりになりにくくキレイな胸に仕上がります。このあたりの経験や技術力は非常に豊富にございますので安心してお任せください。

オペのリスクの一つである
感染症のリスクを極限まで軽減
オペ室にはヘパフィルターという特殊なフィルターを導入し、高度な清潔区域を実現しています。
埃・細菌・ウィルスをシャットアウトした環境、手洗いからオペ室でお待ちの患者さまの前に立つまでどこにも手を触れず済むような動線、細部にわたり清潔な環境づくりを徹底し、感染症にかかるリスクを極限まで軽減します。

脂肪吸引3ヵ所の
濃縮脂肪注入豊胸 価格
注入方法:コンデンスリッチ豊胸、もしくはピュアグラフト豊胸
※注意事項
・上記価格には、カウンセリング料、脂肪吸引代、脂肪注入代、消耗品代、内服薬代を含みます。
・血液検査11,000円税込、麻酔代110,000円税込、脂肪定着促進着圧着代17,000円~は別途費用となります。
・BMI値18以上23未満の方の価格となります。該当しない方は別途費用が発生します。
カウンセリングご予約・ご相談
モニター応募はこちらから
LINE公式アカウントならいつでも気軽にご相談できます!また、LINE限定クーポンやモニター情報も届きます!
リスクとダウンタイム
- 効果には個人差があります。
- 傷跡や色素沈着は完全に消えることはありませんが、約半年~1年で目立たなくなります。
- 脂肪の量や皮膚の状態によって、たるみがでる可能性があります。
- まれに炎症や感染がみられることがあります。痛みや腫れ、熱感が続く場合は、早めに当クリニックを受診してください。
- まれに血管を詰まらせる塞栓症、皮膚壊死、知覚異常等になることが報告されています。胸部の痛みや呼吸の乱れを感じたときは早急に当クリニックまでご連絡ください。
- 術後の内出血や腫れは1~2週間程度でおさまります。
- 痛みは3日間くらいまでがピークですが、徐々に軽快していき、約1週間で落ち着きます。
- 手術当日は麻酔液の混じった血液が出てきますが、1~2日で止まります。
注入部位
豊胸だけでなく、
注入する部位によって
バストの形を
デザインすることが
可能です。
-
全体に
サイズアップ
したい場合
バスト全体に脂肪を注入することによって、均等に大きくします。 -
谷間を
つくりたい場合
バストの内側に脂肪を注入し、くっきりとした谷間をつくり出します。 -
加齢や授乳で
しぼんでしまった
バストにハリを
持たせたい場合
バスト上部に脂肪を注入します。※重度の下垂は手術の適応となります。
-
上向きの
バストを
お望みの場合
バストの下部に脂肪を注入します。 -
左右差を
整えたい
形や大きさが左右で異なる場合、注入量を調整して脂肪を注入します。
-
脂肪注入は
豊胸だけでなく、
注入する部位によって
バストの形を
デザインすることが
可能です。 -
全体に
サイズアップ
したい場合
バスト全体に脂肪を注入することによって、均等に大きくします。 -
谷間を
つくりたい場合
バストの内側に脂肪を注入し、くっきりとした谷間をつくり出します。 -
加齢や授乳で
しぼんでしまった
バストにハリを
持たせたい場合
バスト上部に脂肪を注入します。※重度の下垂は手術の適応となります。 -
上向きの
バストを
お望みの場合
バストの下部に脂肪を注入します。 -
左右差を
整えたい
形や大きさが左右で異なる場合、注入量を調整して脂肪を注入します。
お電話(03-6261-7405)にてご連絡ください。

- 診療時間
- 10:00~19:00
- 休診日
- 火曜日
- 住所
- 〒102-0083
東京都千代田区麹町4-6-8 ダイニチ麹町ビル3階 - TEL
- 03-6261-7405(予約制)
- アクセス
- ● 電車でお越しの方
東京メトロ有楽町線「麹町駅」4番出口より徒歩3分
麹町1、2番出口ではエレベーターをご利用頂けますJR、東京メトロ丸の内線、南北線「四ッ谷駅」麹町口より徒歩6分